ハイシーズン間近の奄美。あとは梅雨明けを待つのみだけど、これからのシーズンは不快害虫となる虫対策が必須となる(^^
原生林やマングローブカヌーなんかでは結構虫が寄ってくる。これは汗の匂いとかが原因っぽい氣がする。
ユニマーレでは、森のガイドでは必ず虫よけを付けてもらうけど、スプレーやジェルタイプでは刺激が強すぎて、汗が流れて目に入って痛かったり、噴霧した時に口に入ってオエってなったりした経験があったので、子供にも使えるオーガニックな虫よけスプレーを作ってみました♪
色んなサイトに載ってるけど、今回は作成手順とユニマーレの感想を載せてみることに!
使用したのは、ウォッカ500ml。クローブのホール100g。オーガニックオイル100ml。
参考にしたサイトはアルコール(97%)って書いてたけど、今回は手に入れやすかったウォッカで♪アルコール度数が高いほど効くのかな?
参考にしたクローブのサイト➡http://an-herb.com/cloves.html
クローブはエキス抽出するので、ホール(実の状態)で。これは業務用をネットで購入♪
クローブには色んな効能・効果があるみたいで、消毒、鎮痛、抗菌、鎮静、抗酸化、血行促進なんかがあるそうだけど、香りが何とも爽快な感じで嫌な感じ全くなし!
オイルはスプレーしたり、体につけるときの粘度アップの為らしく、オイルであれば何でもいいとか。
うちはオイルマッサージで使うのを使用!
以下は写真と一緒に手順でーす!
1.ウォッカとクローブを準備!
2.空きビンで700ml入れば余裕だから、今回はたまたまあった梅酒の空き瓶で。クローブ100ml投入。
3.ウォッカ500ml投入!720ml入りだから、残ってもあんまし飲まないし、全部入れても良かったかも”(-“”-)”次回は度数の高いアルコールも試してみよう♪
4.このまま4日間寝かせまーす!フワフワ浮いたり沈んだり。ちょっと見た目苦手な感じ。。。
5.結局忘れてて5日目に再開♪クローブはカスが結構出てて、2回に分けて沪した。これが1回目~。
6.沪した後のクローブも使えそうなので、ペースト状にしてクリームにする予定。消毒、鎮痛、抗菌、鎮静、抗酸化、血行促進に使えるように♪
7.2回目!網目が更に細かいやつで。スプレータイプのボトルを使うなら、詰まり防止にまだ沪してもいいかも!
8.オーガニックオイルを100mlいれて、振って混ぜる!梅酒のビンは、密封性が悪く、漏れる。。。ビンのチョイス失敗。
9.混ぜないとすぐ分離しちゃいまーす!これはこれできれかった♪保管中はオイルがアルコールの揮発を防いでくれそうです。
10.よく混ぜたら分離しないうちに現場で使用するボトルに移す!
11.完成。今回はスプレー式の空いてたボトル2本作成。残りは保管。
使用の感想~。
・よく振ってから使用!スプレーしたらフワ~といい感じの匂い。この香りは好きな感じ。これがクローブの香りなんかなと。
・液がクローブ色の茶色で、服に着いたら色が着くかも。服の上からは…..ですね。
・スプレーしただけではついてない所に虫がきた!スプレーした後、手で伸ばす必要あり!
・オイルだから初めは手のひらのみベタベタした感じが少しある。アルコールが揮発した後は問題なし♪
・アルコールのスーとした感じがあるので、付けた時の感じもいい。スーとするので、肌が弱い人は少し様子見が必要かな。
・今回まだ長時間が使用してないけど、塗ったとこには一切虫は来なかった♪
・蚊に刺された所に塗ったら痒みが収まった(笑)個人差あるかもね。
今シーズン使ってみて、良かったらクローブも植えてみよう。
自然と波長を合わせるガイド。なるべくナチュラルな体の状態をキープしたいので、こだわりですね♪
海も森も未開発の島。奄美大島。入り組んだ地形のおかげで、それぞれの場所で景観や生態が違ってきます。何にもないけど何でもある島。
大自然を満喫する旅のガイドUNIMARE
皆さまのご利用、お待ちしております(^^
ブログ上部の各メニューから旅のイメージをご覧くださーい♪
ゲストと一緒に訪れるガイドシーンのイメージはMOVIEページからもご覧になれまーす➡クリック